こんにちは、くみです。
ひさしぶりにお会いしたお友達が占いができるらしく、友達とそのお弟子さんに仕事関係と人間関係をタロットカードで占って頂きました。
ちょ…そんな身近に占い師がいるなんて…!!
タロットカードとはなんぞや
私もリアル中二病の時に買ったりしました、タロットカード。
なんか『大アルカナ』とか『ケルト十字』とか用語が不必要にかっこいいんですよね。中二病魂がうずきます。
Wikipediaによると、
タロット(Tarot)、あるいはタロットカードは遊戯や占い(タロット占い)などに使用されるカードのこと。78枚1組がもっとも一般的で、その内訳は1から10までの数札、4枚の人物札をスートとした4スート56枚の小アルカナと、寓意画が描かれた22枚の大アルカナである。
という事で、トランプカードの由来とも言われているそうです。(確定ではなく、諸説分かれているよう)
大アルカナのカードはJoJo第三部を読んでいる人にはおなじみですよね。
![]() |
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫―コミック版) 荒木 飛呂彦 集英社 2003-06-12 売り上げランキング : 4147
|
物語としては面白かったけど、第二部好きとしてはジョセフが老いて出てきたのはショックでしたね…。波紋で若々しさを保てるんじゃないのかよ。リサリサ先生の若さは一体…
いやジョジョの昔話はどうでもいいんです。今回はタロットについて書くんです。
タロットカードの持つ大まかな意味
友達に簡単なタロット講座を開いてもらう。
大アルカナ(Major Arcana / Greater Arcana)は22枚。強い意味があるそうです。
小アルカナ(Minor Arcana / Lesser Arcana)は4種類×14枚の56枚。コイン(ペンタクル)、ワンズ、カップ、ソードがあり、それぞれ『ストックされたもの(物質)、財産』、『技能・仕事』、『心・感情』、『課題』を表すのだとか。
大アルカナも小アルカナも、小さい数字から始まって、10枚でそれぞれストーリーをなすそうです。また絵柄に描かれたひとつひとつのシンボルに意味があるんだとか。
さて、友達には仕事関係。そのお弟子さんには人間関係を占って頂きました。
(※ 日本語版に個別のカードの解説がなかったので、英語版のWikipediaにそれぞれのカードがリンクしています)
仕事関係を占ってもらった結果
これは…ケルト十字というやつなのだろうか?
出たカード
- 問題の焦点:ワンドの5(逆位置)
- 対応策や今後の障害:カップの5(正位置)
- 現状認識や願望:ワンドの9(逆位置)
- 過去の状況や出来事:コインの8(正位置)
- 潜在意識や不安:コインの5(正位置)
- 未来の状況や出来事:カップの6(正位置)
- 質問者の姿勢:カップの2(逆位置)
- 周囲の反応や気持ち:カップのクイーン(逆位置)
- 願望や不安:ワンドのクイーン(逆位置)
- 最終結果:コインの4(逆位置)
【追加カード】
ちょ…なんか全体的に暗いんですけど!ww みんな俯いてるんだけど!
特徴
- 大アルカナが一枚もない
- ソードが一枚もない(追加で引いてやっと出た)
というのは、今回の結果の特徴として目を引くみたいです。
つまり…あまり大きな事も起こらないし…課題に向かって頑張ってる感じもしないということなのだろうか…?
解釈
- 問題の焦点:ワンドの5(逆位置)
5人の若者が争っています。
不安や争い、不一致を象徴するカードのようです。人と対立したり、裏切りにあったりも。 - 対応策や今後の障害:カップの5(正位置)
3つのカップが倒れてこぼれてしまって、悲しそうにしていますね…(´・ω・`)
失望しているようなんですが、後ろを振り返ればまだ2つあるんです。なので考えているより状況は悪くないはずなんだけど、それが見えていなくて落ち込んでいるようです。 - 現状認識や願望:ワンドの9(逆位置)
たくさんの杖に行く手を阻まれているようです。
今後について八方ふさがりのような認識です。 - 過去の状況や出来事:コインの8(正位置)
なんかコインを彫っていますね。もう8つもできている。
地道な努力に対して成果が着実に見えてきたという事を示しているようです。 - 潜在意識や不安:コインの5(正位置)
これは貧乏とか貧困を指すみたいwwwわははすみませんwww
- 未来の状況や出来事:カップの6(正位置)
これは郷愁や子供の頃の無垢さを表すようです。昔がらみで何かあるのかな。何か懐かしく思うこと…なんだろ…うーむ
- 質問者の姿勢:カップの2(逆位置)
カップは感情を司るらしいのですが、安定している2の逆位置なので、何か排他的で不健全な関係だったり、別離だったりを表すよう。
- 周囲の反応や気持ち:カップのクイーン(逆位置)
お局様的なカードのようです。うむむ
- 願望や不安:ワンドのクイーン(逆位置)
気持ちが落ち着かず、感情的に不安定だったりする。
- 最終結果:コインの4(逆位置)
コインを足で踏んでいる。浪費や見込み違い、交渉の失敗を表すそうです><
【追加カード】
ちょっと解釈を全て覚えていないのですが…
- 裏切られたりしている
- 希望が見えていない
- 貧乏
- お局様
- 気持ちが不安定
こんな感じのワードが心に残りました(´・ω・`) うーむ…全体的に疲労感漂うカードばかりですね…。
謎なのがカップの6で、これは全体的な流れとあまり関係ないように見えます。昔がらみで何かあるのだろうか?
ちょっと長くなってきたので、人間関係の占い結果についてはまた別の記事で。
▼ギリシアの神々…(;・`д・´)
![]() |
神託のタロット: ギリシアの神々が深層心理を映し出す リズ グリーン,ジュリエット シャーマン=バーク,トリシア ニューウェル 原書房 2014-11-28 売り上げランキング : 6403
|
▼続きのエントリです。
タロットカードで占ってもらいました(2) - @kum_i log